高田 裕市 - Takada Yuichi
主なテーマ
地域固有の自然環境や歴史・文化と、地域の林業・木材・建設産業等経済活動との協働による、低炭素社会の構築にむけた持続的な地域まちづくり事業システムの運用に関する調査、計画、設計、実践
【主な専門分野】
建築・施設のデザイン
歴史・文化/景観
協働型まちづくり
都市の再構築
地区の再生計画
【主な専門分野】
建築・施設のデザイン
歴史・文化/景観
協働型まちづくり
都市の再構築
地区の再生計画
資格と経歴
主任研究員 / 技術士
三重県出身
平成2年 三重大学工学部建築学科卒業
平成5年 株式会社 都市環境研究所 入所
平成21年 主任研究員
平成2年 三重大学工学部建築学科卒業
平成5年 株式会社 都市環境研究所 入所
平成21年 主任研究員
社会的活動等
● 講師・委員・アドバイザー・コーディネーター等
・三重県密集市街地防災まちづくり研究会講師(平成21年-)
・三重県型「耐震シェルター」モデル開発検討会アドバイザー(平成21年-)
・松阪市本町・魚町地区まちづくり事業アドバイザー(平成9年-)
・名張地区まちづくり推進協議会アドバイザー(平成16年-)
・顔の見える松阪の家づくり推進協議会事業コーディネーター(平成16年-)
・エコブランド・あかね材販路開拓事業コーディネーター(平成19年-)
・三重県密集市街地防災まちづくり研究会講師(平成21年-)
・三重県型「耐震シェルター」モデル開発検討会アドバイザー(平成21年-)
・松阪市本町・魚町地区まちづくり事業アドバイザー(平成9年-)
・名張地区まちづくり推進協議会アドバイザー(平成16年-)
・顔の見える松阪の家づくり推進協議会事業コーディネーター(平成16年-)
・エコブランド・あかね材販路開拓事業コーディネーター(平成19年-)